子育て

子育ての悩み

口内炎の薬は飲む、貼る、塗る、どのタイプがいい?体験談

口内炎って痛いですよね…。私も子供も口内炎ができやすいのか、ちょっと疲れが溜まると口の中に口内炎ができます。先日も私がかなり大きい口内炎ができ、その後子供もできて、食事するにも痛かったので初めて市販の薬の塗り薬、貼り薬を買ってみました。その...
子どもと楽しむ

映画プリキュアミラクルユニバースの前売券を買いました!

※2019.3.22追記映画を見てきたので感想を書きました。映画プリキュアミラクルユニバースとは?プリキュア映画は、秋はその年のプリキュア単独(前回は15周年記念でオールスターズでしたが)、春は前年、前々年のプリキュアも出てきます。今回は新...
子どもと楽しむ

HUGっと!プリキュア最終回 感動をありがとう!!

HUGっと!プリキュアが終わってしまいました…。アラモードから次女もハマってきて、HUGっと!プリキュアは一番ハマりました。今日から次の「スター☆トゥインクルプリキュア」が始まり、娘たちは早くもそちらに夢中ですが、私はハグッとが終わってしま...
子育ての悩み

小学生の鼻の下の産毛…どう処理すればいい?

子供でも産毛は生えていますが、小さい時は本人も周りもあまり気にしませんよね。でも小学生にもなると友達から言われて自分でも分かります。そんな時親としてどうすればいいか調べてみました。友達から「ヒゲが生えてる!」と言われた娘は毛深い私に似て赤ち...
子育ての悩み

我が家の写真管理、保存方法。大切な思い出を消さないために。

どんどん増える写真皆さんは撮った写真はどうやって管理していますか?私は前から写真を撮るのが好きで、綺麗な夕焼けや景色などの写真を撮っていましたが、子供が産まれてからはすごいペースで写真が増えて行きました。運動会、お遊戯会などの行事はもちろん...
子どもと楽しむ

キャラチョコでアイカツアイスケーキを作ってみました♪

次女のプリキュアケーキに続き、今度は7歳になる長女の誕生日ケーキを作ることになりました。「何のキャラがいい?」と聞くと「アイカツのゆめちゃんとあいねちゃん!」と言うので、頑張って2人のキャラケーキを作りました。長女はケーキがあまり好きではな...
子どもと楽しむ

初めてキャラチョコでプリキュアケーキを作ってみました♪

4歳になる娘に「誕生日どんなケーキがいい?」と聞くと「ハグっとプリキュアのケーキ!!」と即答しました。昨年まではアンパンマンが好きでしたが、最近急に女の子らしくなり、ハグっとプリキュアにハマってます。でも注文すると高いし、うちの娘たちはあん...
子どもと楽しむ

シャービックで簡単アイスを作ってみました!

梅雨も明けて毎日暑い日が続きますね…。こんな時に食べたくなるのが冷たいデザート♪「シャービック」という簡単にアイスを作れるものを見つけたのでご紹介します。シャービックハウス シャービックイチゴ 87g×5個 posted with カエレバ...
子育ての悩み

「ちょっとしたストレスを自分ではね返せる子の育て方」の感想

「ちょっとしたストレスを自分ではね返せる子の育て方」著・土井高徳娘が赤ちゃんの時からいろいろな子育て本を読んでいますが、娘が小学生になり、ずっとそばにいるわけではなく、子育ての悩みも変わってきたので、amazonで評判がいい本「ちょっとした...
子どもと楽しむ

福岡市科学館の特別展「恐竜」に行ってきました!

ゴールデンウィーク中に福岡市科学館の特別展「恐竜」を見に行きました。保育園でチラシをもらい、普段かわいいものしか興味がない娘が「これ見に行きたい!」というので前から楽しみにしていました。意外とあっけなく見終わりましたが、娘は「楽しかった!」...