※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、記事は実際の感想を載せています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、記事は実際の感想を載せています。

捨てないで!栄養たっぷりの人参葉!

人参の葉っぱ 家庭菜園

夫が家庭菜園で人参を栽培していましたが、収穫してみると小さい人参ばかりでした(-_-;)平日は遅くまで仕事しているので、基本的に週末しか作業できないし、その週末も仕事したり家族で買い物やお出かけすることも多いので、ほぼ放置状態なので仕方ないですね。今回収穫したのは一部だそうなので、今後に期待です。

人参

でもこんなちっちゃい人参たちなのに、葉っぱはこんなにありました。

人参の葉っぱ

もりもり茂ってます。切る前に写真撮れば分かりやすかったですね。この葉っぱを見て貧乏性な私はふと思いました。「人参の葉って食べれるんじゃない?」そこで、人参葉について調べてみました。

捨てるなんてもったいない!人参葉の栄養

人参葉に含まれる栄養

調べてみると、人参の葉っぱには実はたくさんの栄養が含まれていました!私も調べるまで全然知りませんでした…。今まで捨てていたのがもったいない…。 特に多く含まれている栄養を下の表にまとめました。低カロリーなのに「カロテン」「ビタミンE」「ビタミンK」「葉酸」「ビタミンC」「カリウム」「カルシウム」「マグネシウム」「鉄」など様々な栄養が人参同様もしくはそれ以上含まれています。
※表の数値は生の状態で100gあたり。人参は皮付き。食品標準成分表より。

人参人参葉
エネルギー39kcal18kcal
カロテン8600μg1700 μg
ビタミンE0.4mg1.1mg
ビタミンK 17μg 160 μg
葉酸 21μg 73μg
ビタミンC6mg22mg
カリウム300mg510mg
カルシウム28mg92mg
マグネシウム10mg27mg
0.2mg0.9mg

カロテン

人参にも多く含まれているカロテンは体の中でビタミンAの一種であるレチノールに分解され、「皮膚や粘膜を丈夫にする」「視力を維持する」「がんを予防、抑制する」といった様々な健康効果があります。

ビタミンE

強い抗酸化作用を持ち、「生活習慣病を予防する」「血行を促進する」「ホルモンバランスと自律神経を安定させる」など健康に欠かせない栄養素です。

ビタミンK

「血を止める」「骨を丈夫にする」効果があります。

葉酸

「赤血球の生成」や「細胞の再生」などの効果があり、特に妊婦さんは葉酸を摂取することで「胎児の神経管閉鎖障害(障害児や死産)のリスクを低減させる」効果があります。

ビタミンC

「免疫力を高める」「鉄の吸収を高める」「骨を丈夫にする」など健康だけでなく、「コラーゲンをつくる」「メラニン色素の生成を抑制」など美容にも効果があります。

カリウム

過剰に摂取したナトリウム(塩分)を排出する作用があり、「むくみを解消させる」「高血圧を予防・改善する」などの効果があります。

カルシウム

「骨や歯を丈夫にする」だけでなく、「ストレスを解消させる」効果もあります。カルシウムといえば牛乳が思いつきますが、牛乳だけだと吸収率が悪いので、野菜や魚からも摂取した方がいいそうです。

マグネシウム

カルシウムとともに「骨の健康を保つ」効果があり、「高血圧を防ぐ」「心臓病を防ぐ」「動脈硬化を防ぐ」など生活習慣病の予防に欠かせない栄養です。

「血をつくる」「疲労を回復する」「骨や歯を丈夫にする」「たんぱく質の代謝を促進する」など様々な効果があり、特に月経がある女性や妊婦さん、授乳中の女性は多く摂取する必要があります。

人参葉の入手方法

栄養満点の人参葉ですが、どこで入手できるのでしょうか。我が家では人参を栽培しているので当然葉っぱも採れますが、人参葉を入手するには以下の方法があります。

  • 葉付き人参を買う…通常栄養が葉にいかないように葉を切ってあるものが多いですが、収穫時期の5~7月には一部のお店や通販では葉付き人参を購入できます。
  • 人参を栽培する…人参収穫時はもちろん、間引きの際にも大量の人参葉が収穫できます。
  • 人参から水栽培する…人参のヘタの部分を切り、コップなどに入れて水につけておくと、かわいらしい葉っぱが生えてきます。大量には採れないので飾り程度ですが、手軽に栽培できます。

人参葉の保存方法

葉をつけたままにすると、根(人参)の栄養を取ってしまうので、根から切り離します。野菜室で冷蔵保存だとしなびたり、変色したりしやすいので、できるだけ早めに食べた方がいいです。下のレシピで紹介しているように乾燥させると日持ちするのでおすすめです。

人参葉を使ったおすすめレシピ

知らないと捨ててしまいがちな人参葉ですが、こんなに栄養豊富なので、手に入る機会があったら捨てないで、ぜひ食べてみてください!おすすめレシピを紹介します。

 ドライ人参葉

ドライ人参葉
  1. 人参葉をよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭きます。
  2. 人参の葉を茎からちぎります。太い茎は硬いので捨てます。
  3. 電子レンジのターンテーブルの上にクッキングシートを敷き、その上に人参葉をなるべく重ならないように広げます。
  4. 電子レンジで約2分半チンします。ご家庭のレンジによって変わってくるので、足りなければ30秒ずつ追加します。
  5. パラパラに乾燥したら、手でもみほぐすと細かく砕けます。
  6. ビンなどに入れて保存します。

レンジでチンするだけで、乾燥して少なくなるので、大量の人参葉があるならこれが一番おすすめです。一番上の写真の4本分の人参葉がビン半分以下になりました。乾燥させてしまえば日持ちするので、スープやパスタに入れたり、ハンバーグにもパラパラいれて使ってます。味はほとんどしないので、人参葉の独特の香りが苦手でもこれなら大丈夫。手軽に栄養がとれるので便利です♪

人参葉のかきあげ

人参と人参葉に含まれるカロテンは油と相性がよく、子供でも野菜をパクパク食べてくれるのでかきあげはおすすめです。下のレシピだとうまくできました。

Cpicon
さくさく♡人参葉のかき揚げ(*´∀`*) by ☆ののママレシピ

 人参葉ごはん

人参葉の香りを味わうならごはんがおすすめです。でも硬い部分があると食べにくいので、葉先の柔らかい部分や間引きした人参葉を使うのがおすすめです。

Cpicon
にんじん葉ごはん by チビ太母☆

人参葉が手に入ったらぜひ食べてみて!

人参葉は独特の香りがあり、好き嫌いもあるかと思いますが、栄養豊富なので捨てるのはもったいないです。もし手に入ったら上のレシピを試してみてください♪

↓大根葉も栄養満点ですよ!

捨てないで!栄養たっぷりの大根葉!
人参葉に続く捨てないでシリーズ第二弾!(笑)家庭菜園をするようになってから、大根の葉が大量に採れるようになりました。その栄養やレシピをご紹介します! ↓捨てないでシリーズ第一弾!人参葉も捨てないで! 大根葉の入手方法 大根葉の入手方法は人参...

コメント

  1. とーしゃ より:

    ニンジン葉の解説&レシピ ありがとうございました
    時々買いに行く無人販売所に先日、10㎝位の小さなニンジンに長い葉っぱが付いた4本入りのニンジンが100円で売られていたのでさっそく有るだけ買ってきたところです。下の方はそのままニンジンとして使って、葉っぱが余りにも立派なので炒め物だけでは勿体ないかなと思いました。
    春菊のような香りと味で、結構好きです。ありがとうございました❤️

    • aiai より:

      とーしゃさん、コメントありがとうございます(^O^)
      最近更新していないのに見て頂き嬉しいです☆
      独特の香りがあるので好みが分かれそうですが、爽やかでクセになりますよね
      我が家は間引きの時期は葉っぱ採れましたが、最近は人参が大きく育っているので葉っぱが硬くてあまり食べれません
      また春に柔らかい葉っぱが採れたら食べたいです♪

タイトルとURLをコピーしました