※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、記事は実際の感想を載せています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、記事は実際の感想を載せています。

我が家の写真管理、保存方法。大切な思い出を消さないために。

写真. 子育ての悩み

どんどん増える写真

皆さんは撮った写真はどうやって管理していますか?私は前から写真を撮るのが好きで、綺麗な夕焼けや景色などの写真を撮っていましたが、子供が産まれてからはすごいペースで写真が増えて行きました。運動会、お遊戯会などの行事はもちろん、普段の何気ない表情や、寝顔、泣き顔もかけがえない一瞬なので撮っておきたいんですよね。でもただ撮るだけだと溜まる一方で、データが消えたら全て消えてしまうので、どうやって管理したらいいかいつも困っていました。

 

違うカメラで撮った写真も

また、旦那もデジカメを持っているので、同じ場面を2人で撮ってしまうことも出てきました。「それならどちらか1人だけが撮ればいいのに。」と言われそうですが、子供は動きが速いので、ちゃんと撮れるか分からないので、できるだけたくさん撮りたいんです。というか単純に私も撮りたい!(笑)でも2台で撮ると、撮った後選別する作業は増えるので、できれば1台で撮った方がいいとは思います。

パソコンが壊れて写真データが消えたことも

以前はカメラがいっぱいになるとパソコンに写真データを全て移して保存していましたが、ある時、パソコンが壊れてしまい、データが全て消えてしまいました。ある程度は現像していたので残りましたが、現像していないデータが約半年分くらいあり、消えてしまいショックでした。データを一か所だけに保存すると消えるリスクがあるので、二か所以上に保存した方がいいです。

我が家の写真管理方法

ということで、いろいろ試行錯誤した結果、我が家では以下のように写真を管理しています。

  1. パソコン上に「未現像」フォルダを作り、私と旦那が撮った写真を各自フォルダに入れる。この時点ではまだカメラのデータを消さない。
  2. ある程度溜まったら現像する。できればこまめに100枚分とか三か月とか基準を決めておいた方がいい。
  3. 現像したら外付けハードディスクにデータを移す。我が家では外付けハードディスク2台にコピーしています。
  4. ハードディスクに移したらカメラとパソコン上のデータは消す。

いらない写真はカメラ上で消す

上の方法で時間がかかるのが2の現像する際に、いる写真といらない写真を選別することです。ブレていたり、子供が勝手に撮った謎の写真などが入っていて、それを1枚1枚チェックするのが結構時間が掛かります。私はできていませんが、できればカメラの時点でこまめにいらない写真は削除していった方がいいです…。

 

写真はデータだけでなく現像しよう!

データの保存はもちろんですが、やはり写真は現像しておかないと、もしデータが消えた際は大変ですよね。現像すると家族みんなで見て楽しむこともできます。また、帰省の際などに親に最近のスナップ写真を数枚現像して持って行くと、写真をきっかけに「この前、保育園の運動会があったよ!」とか「動物園に行ってゾウさんを見た!」など会話が弾むのでおすすめです。

写真の現像はネットプリントがおすすめ

写真を現像する際、町の写真屋さんだと1枚20円以上しますが、ネットプリントだと1枚10円以下のところがたくさんあります。例えば100枚現像する場合、1枚20円だと2,000円ですが、1枚5円だと500円になります。枚数が多いほど、1枚あたりの価格が大きな差になるので、写真をたくさん撮る人はやはりネットプリントがおすすめです。私も町の写真屋さんやネットプリントなどいくつか試しましたが、ネットプリントも素人では分からないほどきれいな写真なので、ほとんどネットプリントで現像しています。

まとめ

  • カメラは1台の方が管理しやすい。2台以上のカメラで撮った場合はデータを共有して選別する。
  • データは二か所以上に保存する。
  • カメラ上で不要な写真を削除しておくと楽。
  • 大切な写真は現像した方がいい。

我が家の写真管理の方法を紹介しました。自分なりのルールを作って、定期的に現像するのがおすすめです。少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました