家庭菜園 2018年11月4週目の家庭菜園記録 じゃがいも収穫 先週は私が風邪で寝込んでしまい、旦那と子供たちで畑に行ってもらいました。おかげで私はゆっくり休め、子供たちも楽しめたようでよかったです。2018年11月4週目の収穫物じゃがいもや大根、ネギや白菜など、冬野菜も採れ始めました。今週は野菜を買わ... 2018.12.02 家庭菜園節約
家庭菜園 2018年11月3週目の家庭菜園記録 収穫物と作業 久しぶりに家庭菜園について書きます。家庭菜園はほとんど旦那がしていて「作業内容とかブログに書いてよ。」と頼むのですが「面倒だからイヤ」と断られます(^^;)私は作業はあまりしていないので詳しい記事はなかなか書けないので、とりあえず毎週の収穫... 2018.11.18 家庭菜園節約
副業 初心者でもできた!WordPressをプラグインなしでバックアップする方法 ブログ開設から半年が過ぎ、週に1~2記事というスローペースですが、やっと記事数が40を超えました。最近ふと気になったのが「バックアップってどうやってするんだろう?」そこで、初心者の私でもできるwordpressのブログをバックアップする方法... 2017.12.15 副業節約
副業 ブログに表を入れる方法 ブログに表を入れたい!ブログに表を入れたいことって結構ありますよね。データを分かりやすく見せるために表はとても便利です。私も記事を書いていて表を入れることが時々あり、やり方をいろいろ調べてみました。やり方1.エクセルで作り、画像として入れる... 2017.09.27 副業節約
副業 フェイスブックのリンクバナーPage Pluginをブログのサイドバーに設置する方法 ブログを見ていると、サイドバーに↑のようなフェイスブックへのリンクバナーが貼られているのを見かけることがありませんか?私は最近ブログ用のfacebookページを作ったので、せっかくならブログにも載せたいなと思い、やってみることにしました。こ... 2017.08.18 副業節約
副業 【2017年7月】Googleアドセンス審査に申請後1日、記事数11で一発合格した話。 2017年5月にブログを開設し、7月にGoogleアドセンスの審査に一発合格しました!ネットで調べると「審査は厳しく、何度も落ちる人もいる」「合格には半年以上かかる」「審査用にブログを作った方がいい」などの情報が多く、初心者では合格は難しい... 2017.07.25 副業節約
副業 ワーキングマザーに疲れ、働き方を模索中…。 はじめまして。アイアイと申します。私がこのブログを始めるまでに至った経緯を記録も兼ねて書いてみます。全然まとまってないですが、もし興味がある方がいれば読んでみてください。なんちゃってワーキングマザーの私時代は「女性も輝く社会!」と、共働きを... 2017.05.28 副業子育ての悩み