※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、記事は実際の感想を載せています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、記事は実際の感想を載せています。

娘の上唇小帯の切除体験談

上唇小帯切除手術体験談タイトル 子育ての悩み

先日、小学3年生の娘が歯医者で上唇小帯の切除手術を受けました。手術前にネット検索しても歯科医院のページはたくさんヒットするのですが、体験談はあまり見当たらず不安だったので、我が家の体験談を書いてみます。あくまで個人の体験談ですので、詳しくは歯科医院にご相談ください。

※手術後の写真を載せているので、苦手な方はご注意ください。

上唇小帯が長いと指摘される

上唇小帯(じょうしんしょうたい)とは前歯の中央にあり、上の歯茎と唇をつなぐスジのことです。仕上げ磨きの際に磨きにくいなぁとは思っていましたが、今まで特に健診等で指摘されることはありませんでした。歯並びは乳歯の時はきれいでしたが、乳歯が抜けて犬歯がなかなか生えてこないため、前歯の間が広くなってしまい、すきっ歯になっていました。

犬歯が生えてくれば前歯の間も縮まるだろうと思っていましたが、定期的に行っている歯科検診の際に「前歯の間のスジが太くてすきっ歯になっているので、切った方がいいです。」と言われました。さすがにその日に切るのは心の準備ができていなかったので、次回(約2週間後)に手術することにしました。

手術前
手術前の写真を撮り忘れました(^_^;)これはスナップ写真ですが前歯の間が空いています。

娘を説得

通っている小児歯科では手術はレーザーで行なうので痛みも少なく、すぐ終わるとのことでした。でも娘は嫌がりました(^_^;)切らない選択肢もありましたが、切るなら今だと思い、いろいろな理由で娘を説得しました。結局ご褒美(アイス)で釣る作戦で納得しました(笑)

次女トコ
次女トコ

痛そうだからイヤ!!

アイアイ
アイアイ

切らないと歯の間が空いたままになるけどいい?

大人になって治すと時間もお金もかかって大変だよ。

大人になったらお金は自分で払うんだよ。

調べたけどあんまり痛くないみたいだよ。

今まで何回も歯抜くの頑張れたから大丈夫だよ!!

手術頑張ったらアイス買ってあげる。

トコ
トコ

う~ん・・・。じゃあ頑張ってみようかな♪

手術の流れ

手術は親は治療室には入れず、娘だけ入りました。以下は娘から聞いた流れです。

1.手術前に痛み止めを飲む

2.麻酔の注射をする

3.麻酔が効いたら、上唇小帯をレーザーで切る

トコ
トコ

切るときは全然痛くなかったけど、焦げる匂いがした。

麻酔の注射が痛かった~。

治療時間は抜歯の時と同じくらいで、1時間半くらいだったと思います。麻酔が効くまでしばらく待つ必要がありますが、実際の手術はすぐ終わったようです。

費用と処方された薬

費用は子ども医療費助成制度で1,200円でした。診療明細を見ると口唇小帯形成術レーザーの点数は680点で、薬も含めた合計は1,216点でした。

痛くなった時用に痛み止めのアセトアミノフェンを2回分処方されました。

手術後 当日

手術後は麻酔が切れるまで1~2時間くらいはなるべく飲食はしないようにと言われました。唇の感覚がないので、間違えて唇を噛んでしまうことがあるからだそうです。

娘はしびれがなくなった2時間後くらいに食事を食べましたが、ちょっとしみて痛いと言っていました。痛み止めは手術前に飲んだので5~6時間空けないといけないので、時間になるまでは我慢してもらいましたが、すごく痛いわけではなかったようです。

トコ
トコ

歯を抜いたときよりは痛くなかったよ!

手術当日
手術後すぐの様子。痛そうなので唇をあまり上げられませんでしたが、上唇小帯がなくなっています。

手術2日後

次の日からは痛みは全くなくなりました。見てみると再生した?のか、手術した日よりも上唇小帯が伸びていました。

手術2日後
傷が塞がり、上唇小帯が再生しているようです。

手術10日後

上唇小帯は唇側は手術前くらいまで伸びていました(^_^;)
でも歯茎側は伸びておらず、前歯の隙間が少し狭くなった気がします。

手術10日後
ピンボケですみません…。

手術1ヶ月後

10日後から変わらず。

この記事を書いているのはさらに1ヶ月後(手術2ヶ月後)ですが、この写真とほぼ変わらずです。

すきっぱは少しは解消されましたが、完全には治っていません。犬歯が左右両方とも抜けたまま生えてこないので、生えてくればもう少し治ると思います。

手術1ヶ月後

まとめ

娘の体験では、上唇小帯の切除手術は痛みはそこまで強くないようです。すきっ歯は完全には治りませんでしたが、しないよりはしてよかったと思います。あまり小さい子だと怖がると思うので、小学生になって、きちんと説明して、子供が納得して受けた方がいいと思います。検討されている方の参考になれば嬉しいです(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました